文【warm × tender snow】20
大きく口を開けた洞窟の傍にある大きな岩の上、ちょうど木の枝がかかって日陰になっているその中に、黒尽くめでサングラスを掛けた銀髪の男が座っている。
まだ誰もゴールしていないだろうと高をくくってダラダラと山道を登ってきた司会者達に気付くと薄く笑って声を掛けてきた。
「外に出たら誰もいらっしゃらないので出口を間違えたのかと思いました。こちらでよろしいんですよね。」
「え?え?? マジすか? ゴールすか? え?まだ一時間すよね?あれ??」
『君、確か一番最後にこの洞窟に入ったんじゃなかったかぃ? 俺、確かに君を見てたからねぇ。』
「すいません、ちょっと発信機回収させて貰ってもいいっすか」
「ええ、どうぞ」
汗だくで固まる男達ににっこりと微笑んで襟に挟んでいた発信機を手渡す。
洞窟に入ると同時にスタートして出口から出ると同時にストップする仕掛けがされたタイマーを三人で恐る恐る確かめた。
「『「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」』」
「・・・・・・・・・。」
・・・・・・・・・・ちょっと、早過ぎましたかね・・・・。 三人とも顔が土色です・・・・。
クリアタイムを見てますます固まる三人を黙って眺めていると、程無く洞窟の奥からジャリジャリと足音が聞こえてきた。
「ぁあ? ここが出口か? ぅわ、まぶしっ・・・」
「おや、早かったですね」
Σ「『「えええええええええええええええええええええええええええええっっっ!!!????」』」
青いコートに青い髪、おまけに瞳も青い男が足元を泥だらけにして眩しそうに出てくる。
驚いて腰の抜けた例の三人に気付くと「何位だ?」と質問した。
「ひ、ひひ日も翳ってない明るい時間に・・・・しかも二人も? ありえないっしょー!」
『何なんだい君たちはっ! さては経験者かぃ? ベテランさんかい??』
「・・・・・・断トツであんた達が一位っすよ ・・・・・・・・タイマーなんかいらなかった ・・・・・・・ん? ていうか、それ・・・・ あんた何持って・・・・」
「あ? これか?」
「『「ぎゃあああああああああああああっ!!!! 魔物じゃねーかぁぁぁぁあああああああっ!!!!!! それも生首じゃねーーかぁぁぁぁぁぁああああっ!!!!! 怖ぇぇぇええええ!!!!!!! もうやだこいつらっっ!!!!!!」』」
「うるせぇなぁ・・・」
「見つかって良かったですね。その首の大きさからすると結構な大物でしょう。ギルドで交渉すればもう少し値が上がるはずですよ。」
「・・・・ああそうだ、 これ、ロウソク返す。 ちょっとしか使ってねぇから心配すんな」
「よろしければプレゼント致しますよ。 使って頂いても結構です。」
「いらねー。 これ使って悦ぶのはお前しかいねーよ」
「え、そうなんですか?」
魔物の首を揺らしながら普通に会話をするふたりを呆然と眺めていたテンダラーが『なんだこの状況・・・』と呟いた。
「テ、テンダラーさん、この洞窟って確か魔物いないはずっすよね?」
『そう聞いてるねぇ』
「大昔に誰かが退治したとかじーさんに聞いた事あるけどあんなにでかい設定じゃなかったっすよ」
「ああ・・・、裏に登録されてた獲物だったからな。普通の奴らが知らねーのは当たり前だ。表で依頼出してても誰も討伐できねーもんだから表向きは誰かが狩ったって話にしてこっそり裏ギルドに移動登録したんだろ。いつまでも退治できねーんじゃギルドの面目丸潰れだからな。 よくある事だ。」
「そんな事より、本日の競技はこれで終了ですか? ラキの様子を見に行きたいのですが」
『そうだねぇ 時間余っちゃったけどこれで終了だねぇ・・・ 俺驚いちゃったぜ あんたら何者だい? 誰もが苦戦するこの洞窟をこんな短時間でクリアするだけでなく魔物退治までこなしちゃうなんて前代未聞だよ!』
「・・・・・これ、明日も競技やる必要あるんすかねぇ」
「大会だからやらないとまずいんだって。 金持ちスポンサーたちの余興で毎年やってるんだからな。 面白ければ既に誰が勝つか分かっててもいいんだよ。」
「・・・・・・・・・なるほどね」
「あ? あいつらコソコソ何喋ってんだ? しばいていいか?」
「何でも・・・・ 私達は賞品が頂ければそれで結構です。 明日も頑張りましょうね」
「もう面倒臭くなってきたな・・・・ まぁいい、このギルドの報酬でいい酒買って帰るか」
「そのお金でカイトに弓を買ってあげたりはしないでくださいね。必ず獲得しますから。」
「買わねーよ馬鹿。 お前こそいらん事言うんじゃねーぞ。」
いつまでも驚いた表情の三人を残して、普段通りの会話をしながらアースとシンが山道を下りて行く。
洞窟の奥からは相変わらずリタイヤする者達の助けを呼ぶ悲鳴が響いていた。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・。 えっ、あの青い人、魔物の生首持って街戻るんすかっ!? ちょ、まずいって!何か布、布!」
『・・・・・・パワフルだねぇ』
「・・・・・・・・あの顔の模様、刺青か?」
.+:゚♣゚:+..+:゚♠゚:+.♚.+:゚♣゚:+..+:゚♠゚:+.
◆いつも遊びに来てくださってありがとうございます。
ブログ村さんの方で私なんかをお気に入りに入れて下さってるあなた様もありがとうございます。
何のお構いも出来ませんでごめんなさいね。
まま、遠慮せんと上がってお茶菓子でも喰らって行って下さいな。
そういえば見事にハロウィンを逃しました。11月です。
だんだん師が走る時期になってきましたね。
師じゃない私も走りかけてます。気付いたら年明けてた!みたいな勢いです。
お話もだらだらと20話まできましたがまだまだだら~んと続きます。
相変わらずのんびりとお付き合いください。
2011年もあと2ヶ月。笑って過ごせる日がたくさんありますように♡