【Primaveraに降る雪】 あとがき
御訪問ありがとうございます。 妄想の世界へようこそ♪
【エロ魔神】のラスボス。です。
【Primaveraに降る雪】 に最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
如何でしたでしょうか?楽しんで頂けましたら幸いでございます♬
.+:゚♣゚:+..+:゚♠゚:+.♚.+:゚♣゚:+..+:゚♠゚:+.
今回は私の「そうだ コラボしよう」という漠然な思いつきで始めさせて頂きましたこのコラボ。
快く引き受けて下さった辰城百夏様、本当にありがとうございました!
そして御疲れ様でした。
素敵なお話を毎日更新して頂いたのに私の番になるとノロノロ運転になってしまって申し訳なかったです。
そして誘ったのは私なのにお話の内容は頼りっぱなしで本当すんまっせん。
大好きな雷電にまた逢えて、アースとカイト共々幸せでした。
彼らの心にも青い人と金髪の子が少しでも刻まれてくれてたら嬉しいです。
.+:゚♣゚:+..+:゚♠゚:+.♚.+:゚♣゚:+..+:゚♠゚:+.
◇書く度に天然爆発のカイト
弓使いなのに、弓について書くのをすっかり忘れてました。
彼なりに「男らしく!」「人前では泣かない」という自分ルールを持っていたりします。
「男らしく」は意識して言葉遣いを変えたりしてるようですが、すぐ素が出てしまいます。頑張れ。
「人前で泣かない」は・・・・ 御覧の通りですね。
デンに逢いたくて脇目も振らず駆けて行ったカイト。
ライをデンと間違えてちょっとションボリしちゃったけど、大好きなデンに再び逢えて良かったです。
年は同じくらいなんだろうけどやっぱりデンの方が大人ですよね。
落ち着いていて、ゆっくり話してくれて、寂しい思いで一杯だったカイトはさぞ安心したでしょうね。
子供っぽいけど身体はもうすっかり大人。
カイトもそこそこエロい子だと思います。
アースの所為です。完全に。
◇書く度に性欲爆発のアース
この人は今回一番変化があった人ではないかと・・・。
普段自分の気持ちを素直に言えない面倒臭い性格が、ライのお陰でその想いを吐き出す事ができて良かったです。
おっさんの村の蜜オイル。辰城百夏様ナイス判断!
素直なアースがとても面白かったです。乱れるライも可愛すぎる。
無意識に可愛いと言ってしまいますこれは。
最後のカイトに対するアースの素直さ、気持ち悪かったですねー。
はっきりと「好き」とは言えてないけど、あれがあの人の精一杯だと思います。
何かもうこれで完全に最終回じゃね?みたいな、アースたちのお話これで完全に終わりじゃね?みたいな展開だなと思いつつまぁいいかと書かせて頂きました。
異世界に行ってもマイペースなアース。
雷電の学校がどっかの軍隊の基地だったとしても気にせずズカズカ入って行くんでしょうね。
周りから自分の姿が見えないのをいいことに好き勝手しそうです。
今日一日で何回えちぃ事したんでしょう。
町ひとつをひとりで壊滅させちゃう体力の持ち主なんで底無しなのかもしれん・・・。
◇忍者の設定なのに方向音痴のラキ
ずっと過保護のシンと一緒に行動してた所為で方向感覚がおかしくなったんじゃないかと思われます。
「自分の事は自分でやる」「心も身体も強くなる」を常に心掛けて頑張ってる人です。
シンが何でもやろうとしてつい甘えてしまいそうになったり、子供の頃のトラウマで暗闇が怖かったり・・・
っていうのがあるので自分でもいかんと思ってるんじゃないかと。
私の作品の登場人物で一番まともな人。・・・・ですよね?多分。
年は今年20歳で今まだ19歳。
ラキは多分、意識してなかっただけで、最初からシンの事が好きだったんじゃないかと思うのです。
最初から両想い。でもその事にラキもシンも気付いてないでしょう。
今回もエロかったですよね。
私の下手な文章でどこまで表現できたか分かりませんが、読んで下さった方は頭の中に画が浮かんだでしょうか?ドキドキ・・・
◇今回も絶好調、変態紳士のシン
変な事考えるのって楽しいですよね。でもそんなに変態じゃないでしょ?え?変態ですか?
この人に関してはいつも通り過ぎて書くことが思いつきません。
相変わらずラキ大好きな変態吸血鬼です。
誰にでも敬語で話すのはただの趣味で、下僕根性丸出しです。ラキも諦めてたりします。
イチャイチャ時、ふと敬語が外れる時は素が出てる時なので、それがラキには堪らなかったり・・・。
不安にさせないように話しながらしてるけども、無意識に言葉攻めになってるんですよね。
シンは長生きなんで色んな記憶を持っています。
雷電の世界の字が読めたのも過去に何かあったんでしょうね。
◇元気一杯炎の精霊キッカ
アースがいればそれでいい子。
アースといつも一緒にいるカイトを勝手にライバル視して何気に喧嘩売ってきます。
でもカイトはそんなに気にしてないです。
元が炎なので性別はありません。姿も自在に変えられます。
人間とは違うので物の考え方がちょっと特殊かもしれません。
雷電を見て楽しそうでしたね。可愛かったです。
また雷電に逢いたくて時空を歪めてくれたらいいなぁ。
ついでにアースカイトも一緒に連れてってください。
◇倭&遵 雷&電
倭可愛いなぁ 頑張って土地を護ってるなぁ♡
それを一緒になって護ってる遵、格好いいです。
倭みたいな可愛い子や遵みたいなクールな人、私には書けません。
いつかこのふたりのお話も読んでみたいです。
雷電も何であんなに色気があるんでしょうか。
あのふたりの絆の強さ、アースカイトがどんなに絡んでも揺るがないでしょう。
それでもアースとカイトを好きになってくれてありがとう。
ということで、全49話の【Primaveraに降る雪】にお付き合い頂き改めてありがとうございます。
だらだら更新の私に付き合ってくださった辰城百夏様、もっかいありがとうございました。
とってもとっても楽しかったです。
読んで下さった方も楽しんで頂けましたでしょうか?
異世界ツアーもこれにて終了です。
またこういう不思議なお話を作れたらいいなぁ。
御訪問&拍手&コメント いつもありがとうございます!
お陰様で、凹みやすいこの心が毎回救われております。
人と人の繋がりって暖かくて大事だな~って実感。
まだ色々と大変な世の中ですが、趣味の世界だけでもいいので楽しくのんびりと過ごしていきましょう♬
「頑張れ」という言葉はあまり好きではないけれど、こんなに沢山日本語がある中で他に使える言葉が無いというのが悔やまれますね。
もう既に頑張っているんだからそれに輪をかけて頑張れというのはなんかイヤ。
でもほんわかする言葉が何も浮かばないので結局言っちゃいます。
元気出して頑張って生きていきましょう☆
次回もどうぞよろしくお願い致します。
いつも通りのんびりお付き合いくださいませ。
ラスボス。でした。
次はおまけ漫画です。
【エロ魔神】のラスボス。です。
【Primaveraに降る雪】 に最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
如何でしたでしょうか?楽しんで頂けましたら幸いでございます♬
.+:゚♣゚:+..+:゚♠゚:+.♚.+:゚♣゚:+..+:゚♠゚:+.
今回は私の「そうだ コラボしよう」という漠然な思いつきで始めさせて頂きましたこのコラボ。
快く引き受けて下さった辰城百夏様、本当にありがとうございました!
そして御疲れ様でした。
素敵なお話を毎日更新して頂いたのに私の番になるとノロノロ運転になってしまって申し訳なかったです。
そして誘ったのは私なのにお話の内容は頼りっぱなしで本当すんまっせん。
大好きな雷電にまた逢えて、アースとカイト共々幸せでした。
彼らの心にも青い人と金髪の子が少しでも刻まれてくれてたら嬉しいです。
.+:゚♣゚:+..+:゚♠゚:+.♚.+:゚♣゚:+..+:゚♠゚:+.
◇書く度に天然爆発のカイト
弓使いなのに、弓について書くのをすっかり忘れてました。
彼なりに「男らしく!」「人前では泣かない」という自分ルールを持っていたりします。
「男らしく」は意識して言葉遣いを変えたりしてるようですが、すぐ素が出てしまいます。頑張れ。
「人前で泣かない」は・・・・ 御覧の通りですね。
デンに逢いたくて脇目も振らず駆けて行ったカイト。
ライをデンと間違えてちょっとションボリしちゃったけど、大好きなデンに再び逢えて良かったです。
年は同じくらいなんだろうけどやっぱりデンの方が大人ですよね。
落ち着いていて、ゆっくり話してくれて、寂しい思いで一杯だったカイトはさぞ安心したでしょうね。
子供っぽいけど身体はもうすっかり大人。
カイトもそこそこエロい子だと思います。
アースの所為です。完全に。
◇書く度に性欲爆発のアース
この人は今回一番変化があった人ではないかと・・・。
普段自分の気持ちを素直に言えない面倒臭い性格が、ライのお陰でその想いを吐き出す事ができて良かったです。
おっさんの村の蜜オイル。辰城百夏様ナイス判断!
素直なアースがとても面白かったです。乱れるライも可愛すぎる。
無意識に可愛いと言ってしまいますこれは。
最後のカイトに対するアースの素直さ、気持ち悪かったですねー。
はっきりと「好き」とは言えてないけど、あれがあの人の精一杯だと思います。
何かもうこれで完全に最終回じゃね?みたいな、アースたちのお話これで完全に終わりじゃね?みたいな展開だなと思いつつまぁいいかと書かせて頂きました。
異世界に行ってもマイペースなアース。
雷電の学校がどっかの軍隊の基地だったとしても気にせずズカズカ入って行くんでしょうね。
周りから自分の姿が見えないのをいいことに好き勝手しそうです。
今日一日で何回えちぃ事したんでしょう。
町ひとつをひとりで壊滅させちゃう体力の持ち主なんで底無しなのかもしれん・・・。
◇忍者の設定なのに方向音痴のラキ
ずっと過保護のシンと一緒に行動してた所為で方向感覚がおかしくなったんじゃないかと思われます。
「自分の事は自分でやる」「心も身体も強くなる」を常に心掛けて頑張ってる人です。
シンが何でもやろうとしてつい甘えてしまいそうになったり、子供の頃のトラウマで暗闇が怖かったり・・・
っていうのがあるので自分でもいかんと思ってるんじゃないかと。
私の作品の登場人物で一番まともな人。・・・・ですよね?多分。
年は今年20歳で今まだ19歳。
ラキは多分、意識してなかっただけで、最初からシンの事が好きだったんじゃないかと思うのです。
最初から両想い。でもその事にラキもシンも気付いてないでしょう。
今回もエロかったですよね。
私の下手な文章でどこまで表現できたか分かりませんが、読んで下さった方は頭の中に画が浮かんだでしょうか?ドキドキ・・・
◇今回も絶好調、変態紳士のシン
変な事考えるのって楽しいですよね。でもそんなに変態じゃないでしょ?え?変態ですか?
この人に関してはいつも通り過ぎて書くことが思いつきません。
相変わらずラキ大好きな変態吸血鬼です。
誰にでも敬語で話すのはただの趣味で、下僕根性丸出しです。ラキも諦めてたりします。
イチャイチャ時、ふと敬語が外れる時は素が出てる時なので、それがラキには堪らなかったり・・・。
不安にさせないように話しながらしてるけども、無意識に言葉攻めになってるんですよね。
シンは長生きなんで色んな記憶を持っています。
雷電の世界の字が読めたのも過去に何かあったんでしょうね。
◇元気一杯炎の精霊キッカ
アースがいればそれでいい子。
アースといつも一緒にいるカイトを勝手にライバル視して何気に喧嘩売ってきます。
でもカイトはそんなに気にしてないです。
元が炎なので性別はありません。姿も自在に変えられます。
人間とは違うので物の考え方がちょっと特殊かもしれません。
雷電を見て楽しそうでしたね。可愛かったです。
また雷電に逢いたくて時空を歪めてくれたらいいなぁ。
ついでにアースカイトも一緒に連れてってください。
◇倭&遵 雷&電
倭可愛いなぁ 頑張って土地を護ってるなぁ♡
それを一緒になって護ってる遵、格好いいです。
倭みたいな可愛い子や遵みたいなクールな人、私には書けません。
いつかこのふたりのお話も読んでみたいです。
雷電も何であんなに色気があるんでしょうか。
あのふたりの絆の強さ、アースカイトがどんなに絡んでも揺るがないでしょう。
それでもアースとカイトを好きになってくれてありがとう。
ということで、全49話の【Primaveraに降る雪】にお付き合い頂き改めてありがとうございます。
だらだら更新の私に付き合ってくださった辰城百夏様、もっかいありがとうございました。
とってもとっても楽しかったです。
読んで下さった方も楽しんで頂けましたでしょうか?
異世界ツアーもこれにて終了です。
またこういう不思議なお話を作れたらいいなぁ。
御訪問&拍手&コメント いつもありがとうございます!
お陰様で、凹みやすいこの心が毎回救われております。
人と人の繋がりって暖かくて大事だな~って実感。
まだ色々と大変な世の中ですが、趣味の世界だけでもいいので楽しくのんびりと過ごしていきましょう♬
「頑張れ」という言葉はあまり好きではないけれど、こんなに沢山日本語がある中で他に使える言葉が無いというのが悔やまれますね。
もう既に頑張っているんだからそれに輪をかけて頑張れというのはなんかイヤ。
でもほんわかする言葉が何も浮かばないので結局言っちゃいます。
元気出して頑張って生きていきましょう☆
次回もどうぞよろしくお願い致します。
いつも通りのんびりお付き合いくださいませ。
ラスボス。でした。
次はおまけ漫画です。
感想等頂けるととても嬉しいです♡