文【warm×tendersnow】43
「ん・・・・・ ぁ、アース」
「よお 身体、平気か」
「うん」
気付くと目の前にアースの胸があった。
ベッドに横になって逞しい腕を枕にして、視線を上に向けるとすぐにアースの青い瞳が覗き込んできた。
時計の針はまだ夜中を指している。
灰皿にはたくさんの吸い殻が転がっていた。
ずっと起きてたんだ・・・。
「喉、乾いたんだろお前」
「うん」
「あんだけ喘ぎまくればなぁ」
「・・・・アースは、・・・・・また眠れないのか?」
「・・・・・・・・」
身体を起こしてアースを見下ろしながらゆっくり聞いた。
カイトが乗っていた腕が空いて、サイドチェストに置いてある煙草に手を伸ばすアース。
冷蔵庫から飲み物を取って戻ってくると彼も身体を起こして枕に寄り掛かっていた。
「お前さ、」
「うん」
「あれ、 何か話 聞かせろよ」
「・・・・・・ あぁ、うん、分かった。 久し振りだね」
アースは 昔話や童話、親が子に聞かせるお話、なんていうのを何一つ知らない。
アースが住んでた家には医学の本とか難しい資料しか無かったってずっと前に聞いたことがある。
だから時々、アースが眠れない夜は俺の知ってる昔話を話してあげるんだ。
「今日は何にしようか 『柿次郎』は?」
「聞いたな」
「『銀太郎』は?」
「それも聞いた」
「『うさぎとすっぽん』は?」
「競争するやつだろ?」
「うーん・・・」
いつも寝ながら聞いてるくせに全部の話を一回で覚えてしまうから、まだ一度もしてない話は無いか昔の記憶を引っ張り出してうんうん呻りながら思い出す。
自分の横に座ってペットボトルに顎を乗せて考え込むカイトをじーっと眺めていたアースがポツリと言った。
「お前のは?」
「・・・・・・・えっ?」
「お前の昔話」
「俺の・・・・? 俺の話・・・ ・・・」
「お前が住んでた街の事とか、お前のガキの頃の話とか、今までした事ねぇだろ」
「・・・・そういえばそうだなぁ」
でも 何で急にそんな事を・・・?
いつもは他人の事にあまり関心の無いアースが、今はちょっと違って見える。
昼間、何かあったのかな・・・。
「俺の話なんて面白くないと思うよ?普通すぎて」
「何でもいいから聞かせろよ 普通か普通じゃねぇかは関係ねー」
いきなり話せって言われてもどこから話していいのか・・・
思いついた所から細切れに口に出してみることにした。
「・・・・・俺の街は小さくて、海と山に囲まれてて。 俺は父ちゃんと二人暮らしで・・・、すぐ近くに幼馴染のリアが住んでて、リアの父ちゃんは町長で偉いけど、頑固で加齢臭がするんだって」
「・・・・・・お前の母ちゃんは」
「母親は、いなかったよ。 いつからいないのか分かんないけど。 全然気にならなかったから父ちゃんに聞いた事もなかったなー。 生きてんのかなぁ。」
ぼーっと昔の事を思い出しながら天井を見上げていると横にいるアースが「同じか・・・」と呟いた。
追記でボソボソと独り言
「よお 身体、平気か」
「うん」
気付くと目の前にアースの胸があった。
ベッドに横になって逞しい腕を枕にして、視線を上に向けるとすぐにアースの青い瞳が覗き込んできた。
時計の針はまだ夜中を指している。
灰皿にはたくさんの吸い殻が転がっていた。
ずっと起きてたんだ・・・。
「喉、乾いたんだろお前」
「うん」
「あんだけ喘ぎまくればなぁ」
「・・・・アースは、・・・・・また眠れないのか?」
「・・・・・・・・」
身体を起こしてアースを見下ろしながらゆっくり聞いた。
カイトが乗っていた腕が空いて、サイドチェストに置いてある煙草に手を伸ばすアース。
冷蔵庫から飲み物を取って戻ってくると彼も身体を起こして枕に寄り掛かっていた。
「お前さ、」
「うん」
「あれ、 何か話 聞かせろよ」
「・・・・・・ あぁ、うん、分かった。 久し振りだね」
アースは 昔話や童話、親が子に聞かせるお話、なんていうのを何一つ知らない。
アースが住んでた家には医学の本とか難しい資料しか無かったってずっと前に聞いたことがある。
だから時々、アースが眠れない夜は俺の知ってる昔話を話してあげるんだ。
「今日は何にしようか 『柿次郎』は?」
「聞いたな」
「『銀太郎』は?」
「それも聞いた」
「『うさぎとすっぽん』は?」
「競争するやつだろ?」
「うーん・・・」
いつも寝ながら聞いてるくせに全部の話を一回で覚えてしまうから、まだ一度もしてない話は無いか昔の記憶を引っ張り出してうんうん呻りながら思い出す。
自分の横に座ってペットボトルに顎を乗せて考え込むカイトをじーっと眺めていたアースがポツリと言った。
「お前のは?」
「・・・・・・・えっ?」
「お前の昔話」
「俺の・・・・? 俺の話・・・ ・・・」
「お前が住んでた街の事とか、お前のガキの頃の話とか、今までした事ねぇだろ」
「・・・・そういえばそうだなぁ」
でも 何で急にそんな事を・・・?
いつもは他人の事にあまり関心の無いアースが、今はちょっと違って見える。
昼間、何かあったのかな・・・。
「俺の話なんて面白くないと思うよ?普通すぎて」
「何でもいいから聞かせろよ 普通か普通じゃねぇかは関係ねー」
いきなり話せって言われてもどこから話していいのか・・・
思いついた所から細切れに口に出してみることにした。
「・・・・・俺の街は小さくて、海と山に囲まれてて。 俺は父ちゃんと二人暮らしで・・・、すぐ近くに幼馴染のリアが住んでて、リアの父ちゃんは町長で偉いけど、頑固で加齢臭がするんだって」
「・・・・・・お前の母ちゃんは」
「母親は、いなかったよ。 いつからいないのか分かんないけど。 全然気にならなかったから父ちゃんに聞いた事もなかったなー。 生きてんのかなぁ。」
ぼーっと昔の事を思い出しながら天井を見上げていると横にいるアースが「同じか・・・」と呟いた。
御訪問ありがとうございます♡
コメントなど頂けるととても嬉しいです♡
にほんブログ村様にぴょーんて飛びます。↑
続きが気になるぜ。早く描けや。と思って頂けたらぽちっとしてやって下さい。
元気が出ます♡
お話の続きと生きるのを頑張ります。
コメントなど頂けるととても嬉しいです♡

にほんブログ村様にぴょーんて飛びます。↑
続きが気になるぜ。早く描けや。と思って頂けたらぽちっとしてやって下さい。
元気が出ます♡
お話の続きと生きるのを頑張ります。
追記でボソボソと独り言
スポンサーサイト
文【warm × tender snow】44
宿中の明かりが全て消えて皆寝静まった真夜中、一部屋だけ小さな明かりを点けてアースとカイトが話している。
最初は自分の昔話なんて・・・と戸惑いながら話していたカイトだったが、アースが静かに聞いてくれてるのが何だか嬉しくて思いついたままに次々と話し続けていた。
アースは起こしていた身体をもぞもぞと再び布団の中に戻して、さっきと同じようにカイトを自分の腕の中に収め直す。
「―――・・それで、変態魔法使いに会ったその日に旅に出て、すぐにアースと出逢ったんだよ♪」
「そうか・・・」
「うん、・・・・面白かった?」
「あぁ 今までのお話の中で一番な」
「そか よかった ・・・・」
「もう眠いだろ 明日も大会だ またあいつらと組まねぇとな」
「うん・・・ 晴れると、・・・いいな ・・・」
話し疲れたカイトがうとうとしながらアースの胸元に頬を寄せる。
柔らかい金髪をふわふわと撫でて、カイトの大好きな低い声で返事をした。
それからしばらくしてまた低い声で独り言のように呟く。
「・・・・・ ・・・俺は自分家が嫌で、逃げたくて、やっと外に出られても更にそこから少しでも離れようと 逃げて逃げて・・・ 今じゃこんな遠くまで来ちまった。」
「・・・・・・」
「でも世界中のどこに行ったって、ぐるっと回って最後は結局あそこに帰って来るんだろうな・・・」
「俺の街に帰ればいいよ」
「・・・・・・」
「世界をぐるっと一周したらさ 俺の街に帰ろうよ」
「・・・・・・」
「俺、旅が終わっても アースとずっと一緒に居たいよ」
目を閉じてアースの胸元に顔を埋めたままカイトが当たり前のように話す。
意外というかカイトらしいというか自分では思いもつかなかった事をさらりと言われて思わず吹き出してしまった。
「何だよそれ プロポーズか」
「え・・・っ?」
きょとんとして顔を上げるカイトの両頬を片手でぷにぷにと摘みながら アースは暫くクククと笑い続けた。
「?????」
「ったく ・・・・バカイト」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『皆、おはよーーーう!!! 昨夜はぐっすり寝たかーい!? 今日は大会二日目! 最終日! 早速三種目目始めちゃうよー!!』 「「きゃぁーーーー!! テンダラーさーーんっ!! おはよーう!! 今日も素敵ぃー!! 寝癖が素敵ぃーーっ !!」」
『さあ今回は! 長・距離・走・だーーっ!! ふわっふーぅっ! 単純明快、一番早くゴールした人が一等賞!
たーだーし、ここからスタートしてあの山の頂上にしか咲いていないトルティリリアを摘んで戻ってくるんだぞ☆
黒い花だからすーぐ分かるはずだっ!制限時間は昼の12時! お昼ご飯に遅れないように頑張って走りまくれーーっ!!』
早朝、昨日と同じ広場の中央で昨日と同様にうるさいおっさんがマイクを片手に騒いでいる。
それを囲むように集まっている参加者たちの少し後ろに煙草を咥えたアースと、腰に両手を当てて煩そうに眺めるラキが立っていた。
遅くまで起きていて寝不足のカイトは広場から少し離れた木陰に胡坐をかいて座り、寝息を立てている。
その横でフードを被ったシンが、広場を見ているラキを後ろからうっとりと眺めていた。
◆追記で低い声で独り言
最初は自分の昔話なんて・・・と戸惑いながら話していたカイトだったが、アースが静かに聞いてくれてるのが何だか嬉しくて思いついたままに次々と話し続けていた。
アースは起こしていた身体をもぞもぞと再び布団の中に戻して、さっきと同じようにカイトを自分の腕の中に収め直す。
「―――・・それで、変態魔法使いに会ったその日に旅に出て、すぐにアースと出逢ったんだよ♪」
「そうか・・・」
「うん、・・・・面白かった?」
「あぁ 今までのお話の中で一番な」
「そか よかった ・・・・」
「もう眠いだろ 明日も大会だ またあいつらと組まねぇとな」
「うん・・・ 晴れると、・・・いいな ・・・」
話し疲れたカイトがうとうとしながらアースの胸元に頬を寄せる。
柔らかい金髪をふわふわと撫でて、カイトの大好きな低い声で返事をした。
それからしばらくしてまた低い声で独り言のように呟く。
「・・・・・ ・・・俺は自分家が嫌で、逃げたくて、やっと外に出られても更にそこから少しでも離れようと 逃げて逃げて・・・ 今じゃこんな遠くまで来ちまった。」
「・・・・・・」
「でも世界中のどこに行ったって、ぐるっと回って最後は結局あそこに帰って来るんだろうな・・・」
「俺の街に帰ればいいよ」
「・・・・・・」
「世界をぐるっと一周したらさ 俺の街に帰ろうよ」
「・・・・・・」
「俺、旅が終わっても アースとずっと一緒に居たいよ」
目を閉じてアースの胸元に顔を埋めたままカイトが当たり前のように話す。
意外というかカイトらしいというか自分では思いもつかなかった事をさらりと言われて思わず吹き出してしまった。
「何だよそれ プロポーズか」
「え・・・っ?」
きょとんとして顔を上げるカイトの両頬を片手でぷにぷにと摘みながら アースは暫くクククと笑い続けた。
「?????」
「ったく ・・・・バカイト」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『皆、おはよーーーう!!! 昨夜はぐっすり寝たかーい!? 今日は大会二日目! 最終日! 早速三種目目始めちゃうよー!!』 「「きゃぁーーーー!! テンダラーさーーんっ!! おはよーう!! 今日も素敵ぃー!! 寝癖が素敵ぃーーっ !!」」
『さあ今回は! 長・距離・走・だーーっ!! ふわっふーぅっ! 単純明快、一番早くゴールした人が一等賞!
たーだーし、ここからスタートしてあの山の頂上にしか咲いていないトルティリリアを摘んで戻ってくるんだぞ☆
黒い花だからすーぐ分かるはずだっ!制限時間は昼の12時! お昼ご飯に遅れないように頑張って走りまくれーーっ!!』
早朝、昨日と同じ広場の中央で昨日と同様にうるさいおっさんがマイクを片手に騒いでいる。
それを囲むように集まっている参加者たちの少し後ろに煙草を咥えたアースと、腰に両手を当てて煩そうに眺めるラキが立っていた。
遅くまで起きていて寝不足のカイトは広場から少し離れた木陰に胡坐をかいて座り、寝息を立てている。
その横でフードを被ったシンが、広場を見ているラキを後ろからうっとりと眺めていた。
御訪問ありがとうございます♡
コメントなど頂けるととても嬉しいです♡
にほんブログ村様にぴょーんて飛びます。↑
続きが気になるぜ。早く描けや。と思って頂けたらぽちっとしてやって下さい。
元気が出ます♡
お話の続きと生きるのを頑張ります。
コメントなど頂けるととても嬉しいです♡

にほんブログ村様にぴょーんて飛びます。↑
続きが気になるぜ。早く描けや。と思って頂けたらぽちっとしてやって下さい。
元気が出ます♡
お話の続きと生きるのを頑張ります。
◆追記で低い声で独り言
文【warm × tender snow】45
「お前、方向音痴なんだってな」
「あ?」
「ヘンから聞いた」
「変じゃねぇ シンだっ」
「・・・ヘンじゃなかったか」
「変だけど ヘンじゃねぇよ」
「変だよな あいつ」
「変だけど、・・・ってややこしいなこの会話!」
「まぁいいや お前これ出るんだろ」
「走るのは得意だからな」
「ふぅん・・・」
「あんだよ お前も出るんだろ ・・・あいつ寝てるし」
「俺、走るのとか嫌ぇなんだよな・・・」
「待ってやんねぇからな」
煙草を噛みながら渋い顔をして話すアースをジロリと睨んでやる。
睨まれたアースは無表情でラキの顔を見返した。
咥えた煙草をちょうど吸い終わる頃、スタート地点への誘導が始まり、他の参加者たちに連れられてふたりもだらだらと歩いて行った。
「おいお前、それ宿に連れてけ どうせ昼まで起きねぇだろ」
「ええ そうしましょう。 ラキー!気を付けて行ってらっしゃい♡」
「・・・使い魔飛ばしたりすんなよ いいな!」
遠くからシンに声を掛けてカイトを移動させるよう指示をすると、アースではなくラキを見つめたままニッコリと手を振る紳士。
それをふたりで眺めながら同時に無視をして歩いて行った。
・
・
・
短い上に雑な絵でごめんなさい。罵って下さい。お待ちしております。
「あ?」
「ヘンから聞いた」
「変じゃねぇ シンだっ」
「・・・ヘンじゃなかったか」
「変だけど ヘンじゃねぇよ」
「変だよな あいつ」
「変だけど、・・・ってややこしいなこの会話!」
「まぁいいや お前これ出るんだろ」
「走るのは得意だからな」
「ふぅん・・・」
「あんだよ お前も出るんだろ ・・・あいつ寝てるし」
「俺、走るのとか嫌ぇなんだよな・・・」
「待ってやんねぇからな」
煙草を噛みながら渋い顔をして話すアースをジロリと睨んでやる。
睨まれたアースは無表情でラキの顔を見返した。
咥えた煙草をちょうど吸い終わる頃、スタート地点への誘導が始まり、他の参加者たちに連れられてふたりもだらだらと歩いて行った。
「おいお前、それ宿に連れてけ どうせ昼まで起きねぇだろ」
「ええ そうしましょう。 ラキー!気を付けて行ってらっしゃい♡」
「・・・使い魔飛ばしたりすんなよ いいな!」
遠くからシンに声を掛けてカイトを移動させるよう指示をすると、アースではなくラキを見つめたままニッコリと手を振る紳士。
それをふたりで眺めながら同時に無視をして歩いて行った。

・
・
・
短い上に雑な絵でごめんなさい。罵って下さい。お待ちしております。
御訪問ありがとうございます♡
コメントなど頂けるととても嬉しいです♡
にほんブログ村様にぴょーんて飛びます。↑
続きが気になるぜ。早く描けや。と思って頂けたらぽちっとしてやって下さい。
元気が出ます♡
お話の続きと生きるのを頑張ります。
コメントなど頂けるととても嬉しいです♡

にほんブログ村様にぴょーんて飛びます。↑
続きが気になるぜ。早く描けや。と思って頂けたらぽちっとしてやって下さい。
元気が出ます♡
お話の続きと生きるのを頑張ります。
Σうわぁぁん!20万hitありがとうございます!

こーきて(15万)
↓

こーきて(16万)
↓

こーきて(18万)
↓

こう!!
遂に20万hitきましたー。
マニアックブログへようこそ!
毎度のことながらいつもいつもたくさんのご訪問ありがとうございます。
はじめましての方は いらっしゃいませ 変なブログです。
今年はエロ漫画にも挑戦しましてね
あっという間に半年ですね。
毎回あちこちのボタンをポチポチと押して下さって重ね重ねお礼申し上げます。
さて、20万記念ということで「ありがとう企画」始動させて頂きます。
今のろのろ書いてる【warm × tender snow】はちっとばかしお休みして番外編をちまちまやっていこうと思っております。
番外編っていうか「もしもの世界」ってことで、これからスタートするお話は本編とは全然関係無いお話です。
広い心で「あぁ こういう世界がどこかにあるかもね~」みたいな軽いノリで読んで頂ければ幸いです。
ここのブログでやってる話が本来あるお話のanotherのお話なんで【another warm snow】といいます。
それのまた別のお話なので【another × another】ってことにしました。 今決めました。
それでは、もうすぐ始まる【another × another】第1話。 誰が出てくるか、もう少しお待ち下さいませ。
てか、待ってくれてる方、いらっしゃるのだろうか・・・・ ドキドキ

↑ブログ村様へとーんと飛びます。
よろしければポチッとして頂けると嬉しいです。
お話の続きと生きるのを頑張ります。
【番外編】【another × another】1
「・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・」
「・・・・・なぁラキちゃんよ」
「気持ち悪い呼び方すんな」
「なして君がここに居るんだい」
「うっさいな 部屋間違えたんだよっ」
「マジすかー お前宿でも迷子になんのかよ・・・ やべぇだろその方向感覚」
「だからうっさいな! あんたの部屋だって分かってたら死んでも来ねぇっつの」
ギルドの仕事を終えてまずまずの報酬に満足しながら酒場で夕食をたらふく食べてきたアース。
宿に戻った後、ゆっくりと風呂で汗を流して出てくると 誰も居ないはずの自分の部屋に見覚えのある黒髪の男が窓から外を眺めたまま立ち尽くしていた。
旅の途中、何故か行く先々でしょっちゅう顔を合わすはめになるラキという目付きの悪いその男。
もうひとりの更に目付きの悪い銀髪の男と一緒に何かを探す旅の真っ最中らしいが重度の方向音痴でこの有り様じゃ順調とはとても言えないようだ。
「だったら早く出てけよ あの変態心配すんだろ」
「あいつはどうでもいいよ ・・・・・・」
「・・・・・・ まーた喧嘩したんか 仲いいなぁ~お前ら」
「・・・ よく考えたらちょうどいいや、なぁ このソファ貸してくれよ 俺ここで寝るわ」
「あのな・・・ ここは、おれの、へやなの」
「丁寧に言ってもそんなん分かってるよっ」
「あいつと一緒に居たくねぇなら別に部屋取ればいいだろが」
「さっきフロント行ったら満室だったんだよ 仕方なく戻ってきたらちょうどよく部屋間違えた」
「何もよくねぇよ ほれ帰れ邪魔だ 俺は久しぶりにこれからひとりで晩酌すんだよ」
「は? カイトは?」
「あいつはギルドの依頼で大金持ちのお坊ちゃんの遊び相手を請け負ってるから明日まで帰って来ねぇよ」
「あんたは行かねぇのかよ」
「鼻垂れたガキの子守りなんかより魔物の相手をしてた方が遥かにマシだ」
「へぇ・・・ じゃぁ俺も今日は仕事もねぇし久し振りに飲みてぇから付き合ってやるよ」
「お前なぁ・・・」
「あんだよ 暇なんだろ 俺、簡単なツマミくらいなら作れるぞ」
「・・・っ マジか 手裏剣のソテーとかじゃねぇだろうな」
「それがいいなら作ってやるよ クナイもあるし」
途中まで追い出す気満々だったはずが、やはり食べ物の魅力には勝てないアース。
「まぁいいか」と呟いて椅子に腰掛けると、テーブルに置いていた煙草を取り出し咥えて火を点けた。
◆追記で独り言
と、拍手お返事♪
「・・・・・・・・・・」
「・・・・・なぁラキちゃんよ」
「気持ち悪い呼び方すんな」
「なして君がここに居るんだい」
「うっさいな 部屋間違えたんだよっ」
「マジすかー お前宿でも迷子になんのかよ・・・ やべぇだろその方向感覚」
「だからうっさいな! あんたの部屋だって分かってたら死んでも来ねぇっつの」
ギルドの仕事を終えてまずまずの報酬に満足しながら酒場で夕食をたらふく食べてきたアース。
宿に戻った後、ゆっくりと風呂で汗を流して出てくると 誰も居ないはずの自分の部屋に見覚えのある黒髪の男が窓から外を眺めたまま立ち尽くしていた。
旅の途中、何故か行く先々でしょっちゅう顔を合わすはめになるラキという目付きの悪いその男。
もうひとりの更に目付きの悪い銀髪の男と一緒に何かを探す旅の真っ最中らしいが重度の方向音痴でこの有り様じゃ順調とはとても言えないようだ。
「だったら早く出てけよ あの変態心配すんだろ」
「あいつはどうでもいいよ ・・・・・・」
「・・・・・・ まーた喧嘩したんか 仲いいなぁ~お前ら」
「・・・ よく考えたらちょうどいいや、なぁ このソファ貸してくれよ 俺ここで寝るわ」
「あのな・・・ ここは、おれの、へやなの」
「丁寧に言ってもそんなん分かってるよっ」
「あいつと一緒に居たくねぇなら別に部屋取ればいいだろが」
「さっきフロント行ったら満室だったんだよ 仕方なく戻ってきたらちょうどよく部屋間違えた」
「何もよくねぇよ ほれ帰れ邪魔だ 俺は久しぶりにこれからひとりで晩酌すんだよ」
「は? カイトは?」
「あいつはギルドの依頼で大金持ちのお坊ちゃんの遊び相手を請け負ってるから明日まで帰って来ねぇよ」
「あんたは行かねぇのかよ」
「鼻垂れたガキの子守りなんかより魔物の相手をしてた方が遥かにマシだ」
「へぇ・・・ じゃぁ俺も今日は仕事もねぇし久し振りに飲みてぇから付き合ってやるよ」
「お前なぁ・・・」
「あんだよ 暇なんだろ 俺、簡単なツマミくらいなら作れるぞ」
「・・・っ マジか 手裏剣のソテーとかじゃねぇだろうな」
「それがいいなら作ってやるよ クナイもあるし」
途中まで追い出す気満々だったはずが、やはり食べ物の魅力には勝てないアース。
「まぁいいか」と呟いて椅子に腰掛けると、テーブルに置いていた煙草を取り出し咥えて火を点けた。
御訪問ありがとうございます。
コメントなど頂けるととても嬉しいです。
にほんブログ村様にぴょーんて飛びます。↑
続きが気になるぜ。早く書けや。と思って頂けたらぽちっとしてやって下さい。
元気が出ます。
お話の続きと生きるのを頑張ります。
コメントなど頂けるととても嬉しいです。

にほんブログ村様にぴょーんて飛びます。↑
続きが気になるぜ。早く書けや。と思って頂けたらぽちっとしてやって下さい。
元気が出ます。
お話の続きと生きるのを頑張ります。
◆追記で独り言
と、拍手お返事♪